タンポポは空を飛ぶ。

タンポポは空を飛ぶ。

2009-01-01から1年間の記事一覧

魚の中の金属について。

水俣病を知らない方はいないと思います。 私ですら小学校の社会科で教えてもらいました。 なんでそんなことを? 毒だって知ってたんじゃないの? と思ったのを覚えています。 原因はチッソという会社がアセトアルデヒドを作り出す際にできる廃液(各種有毒物…

学割バンザイ!

今日は気温がクリスマスの時期並の寒さという話でしたので… さむっ! って誰もが思ったはずです。 んで、ただでさえ居心地というか雰囲気の悪い職場で… 風邪から肺炎を起こして、入院した人が、風邪の菌を撒き散らし… 他にも新型インフルエンザの感染者まで…

経済学は苦手です。

「π」(パイ)って… 円周率じゃないの? なんで… 名目利潤なんて名前に変わっているのですか? いつ名前を変えたんですか? わかりません。

「ノーマライゼーション」への入り口(その�B)。

今日、授業で聞いた聞きたてのホヤホヤのお話です。 障害には大きく分けて「身体障害・知的障害・機能障害」の3つがありますが、 どの障害を持ったとしても、生活するうえではサポートが必要となってきますよね? 今日はその中で「知的障害」を持った方の生…

「ノーマライゼーション」への入り口(その�A)。

今日は第2回。1回目の続きです。(↓下の「1回目」からお読みください。) 私自身専門的に詳しいわけではないので、ここを読んでくださった方がちょっとでも考えていただけるような事を、いつものように疑問を投げかける感じで書こうかと思います。 それは…

「ノーマライゼーション」への入り口(その�@)。

前にも書きましたが私は「法学部」です。 しかも、単位にならない「障害者福祉論」を履修しています。 なぜ、単位にもならないのに履修したかと言うと・・・ この日本の誇るべき最高法規「日本国憲法」にある、 私たちが当然に持っていて保障されている様々…

恐い話。

今日はちょっと恐くなる話です。 「生物学的犯罪学」 つまり「これこれこういう体の特長を持っている人間は犯罪をする可能性が高い」という事を追求していくもの。 その昔の魔女狩りや今でも残る数々の差別の最初の最初の考えなのではないでしょうか。(詳し…

バリアフリーについて。

なぜか最近社会派ブログになりつつあるのですがとりあえずおいといて・・・ せっかくなので、何も書かないよりはいいかな・・・? って感じで、私が授業で教わったことに関連して、気になることを書こうかと思います。 今日は「障害者福祉論」で教えていただ…

心理学の授業で思い出したこと。

このブログのリンク欄にもあるTA(交流分析)の基礎講座であるTA101で教わったことなのですが、 人は水や食べ物と同じように、他人からの刺激(触れてもらいたい欲求・認めてもらいたい欲求)が生きる為には必要とTAでは言われています。 TAで教…

少年院見学記�A

あまりに長編になってしまいましたので、2部制に分けました。 今回は少年院見学第2部です。 なので、↓の「少年院見学記�@」からご覧ください。 法務教官の方から、少年更生に関する説明を伺った後、いよいよ院内の見学へ行きました。 なんとなく緊張しまし…

少年院見学記�@

せっかく堅い話が続いているので、いつか載せようと思っていたお話を書こうかと思います。 それは、この大学生活中に見学で行った「少年院」の話です。 なかなか少年院に行った人の感想を読むことも無いだろうと思いますので、ちょっとだけお付き合いくださ…

さまよう刃を見たので、続きまして・・・「少年法」についてちょっとだけ。

「さまよう刃」を見ましたので、あまりこのブログには似つかわしくない・・・けど、大事な話を書こうかと思います。 それは『少年法』について。 ちょっとだけですよちょっとだけ。サラッとね。 議論が多種多様、様々ありますから。 日本は罪刑法定主義の国…

そういえば・・・(大学4年春学期の成績発表!)

そういえば・・・ 今年はまだ学校関連のお話を全く書いてませんでした。 すでに半期を過ぎ、今更かよって気もしますが、一応社会人大学生としての記録も兼ねて・・・ 遅ればせながら・・・ と、いうことで。 平成21年、大学四年生の春学期に履修をして試験…

大変ごぶさたでございます・・・

またもやズルズルと更新をしない日が続いてしまいました・・・ 見捨てずにご来店?ご訪問?頂いた皆様には大変ご迷惑を・・・ 申し訳ございません。 さてさて・・・ 実は「新型インフルエンザに感染した学生さんが発生!」ということで・・・ 試験日程がずれ…

大学3年生の成績発表!!

さて本日3月31日で平成20年度も終わりです。 私の大学3年生も本日まで。 明日からは平成21年度が始まり、大学4年生になってしまいます。 ということで・・・ 大学3年生での成績を発表!! の前に、前置きを。 3年生ともなると、一般教養過程の教…

3年生秋学期試験の最終戦は「知的財産権法」。

知的財産権。 まあ最近話題の権利ですな。 特許権が有名でしょうか? 著作権とか? 他には意匠権や商標権など。 企業や商売をされている方だと詳しい方も多いかもしれません。 そして知られていないのが「不正競争防止法」。 不正競争防止法自体は厳密に言う…

忘れていました「雇用関係法」(3年生秋学期試験の第0戦)

そういえば・・・ 通常の試験期間に入る前の1月16日の金曜日に、 この「雇用関係法」の試験が他の教科より1週間早くありました。 先生がよその学校から招かれている外部講師の場合、こういうことがあります。 さて雇用関係法。 読んで字のごとく、雇用に…

3年生秋学期試験の第7戦は「臨床心理学」。

臨床心理学。 法学部の私には関係ない教科です。 本来は社会学部の授業なのですが、以前履修していた方の評判を見て決めました。 それは「人生の為になる」。 この先生は大学の教授や講師ではない、外部の講師です。 なのでとても言葉に重みがあり「机上の空…

3年生秋学期試験の第6戦は「中小企業経営論」。

この授業・・・ 当初の予定とはまったくかけ離れたところに行ってしまった授業です。 「中小企業経営論」 てっきり題名そのままに、中小企業の経営について勉強するものだとばかり思っていました。 違いました。 街づくりを中心に、中小企業も中小企業の個人…

がんばっちゃいます債権各論!(3年生秋学期試験の第5戦)

債権各論。 まあなんというか・・・ 誰かと何か取引しただとか・・・ アパートを借りたとか、お金を借りたとか・・・ 家を買ったら壊れてたとか、誰かのせいで被害を被ったとか。 そんな感じで、誰かとのトラブルやどうにかして〜!とかいう場合の考え方を学…

3年生秋学期試験の第3・4戦は「債権総論&民事訴訟法」。

債権総論。 これまた厄介な教科ですねぇ・・・ 債権とは別に借金のことじゃないんです。 例えばお店で先にお金を渡した後「○○ください」と言ったとします。 これが債権。 ○○よこせ!とか○○しろ!と言える権利です。 逆に、○○しなきゃ。 というのが債務。 上…

3年生秋学期試験の第2戦は「倒産法」。

倒産法。 破産に関することを教わりました。 内容はともかく・・・ 先生がよく言っていたのは、 「借金をして死んじゃダメだ。僕だったら夜逃げするね」 「破産手続きを開始してもらって、免責をもらえばやり直せるんだから」 そうなんです。 破産専門の弁護…

3年生秋学期試験の第1戦は「刑事政策」。

刑事政策とは犯罪とかを政策などの観点から少なくしていこうとする事について学ぶ学問?です。 死刑の是非について考えたり・・・ 少年の犯罪防止や更生について考えたり・・・ 刑罰の歴史やその種類について考えたり・・・ とまあそんなイメージです。 と、…

大変ごぶさたで申し訳ありませんでしたーっ!!!

もう2月になろうというのに・・・ 今年は初の更新・・・ 大変申し訳ありません。 結構12月はイベントがたくさーんある月だったのですが・・・ ズルズルと更新できずについに1月の終わりにまで来てしまいました。 (お正月休みはレポートやって終わっちゃ…